そんなわけで、今日から新しい仕事に入りました。4月ですもんね。
ちょっと徹夜気味でしたが、打ち合わせに行って、これからやること決めて、それで歩いて帰ってきた。なんか、冬の間やってたこと、縛られていたこと、しばられていた気持ちなどから解放され、「そうだ、目の前の仕事をするのだ!」という気持ちになりました。
で、そんな前向きな気持ちを大切にしようと、一念発起して、買ったばかりのマックブックプロをついに稼働させた。すぐにネットもつながったんだけど、メイルがうまくできなくて、そこらへんからめんどくさいモードに支配され…。それと、旧マック(今使ってるG4)からデータを送ろうと思ったけど、ファイアなんたらがなくて、諦めた。新しいの使おうと思ったら、まず、ワード入れて、バージョンアップ版入れて、ATOK入れて、ウインドウズビスタ関係いれて…って面倒くせー。
で、挫折したので、毎度「起動ディスクがいっぱいです」って注意されているG4でこれ、書いてる。しかし、わずかだか進んでいるのだ。匍匐前進みたいだけどさー、じょじょにね。
今日、打ち合わせ行った事務所の近所に、VERYかわいい犬グッズショップがあって、しかも、ダルメシアンとアイリッシュセッターがいて、かわいかった。ミニにおみやげを買ったら、なんとなく嬉しくなり、そのまま、ずっと歩いて、途中で、いろいろお買い物してしまった。タクシーで帰ったほうが安かったと思ふ。まあ、そういう日もあるさ。
今日の無駄遣い。
ミニのおもちゃ。
ミニのおやつ。
犬の骨柄のボールペン。
犬のイラストつきポストイット。
アイシャドウーブラシ。
ベルギーチョコレート一箱。
さくら餅。
あ、でもたいしたことないね。おとなしてはかわいいもんさ。
そうだ、昨日実は、映画「ラストコーション」見たのだった。が、前日、あまり寝てなかったのと、座談会の司会やって、疲れたので、前半30分寝ました。ので、語る資格なしなのであった。しかし、もう一度見に行くパワーないなー。「濃い」から。
新しい月、新しい仕事、新しいわたす。
クリックも新鮮な気持ちでどうぞ。