山田あかねの一喜一憂日記

心に引っかかるテーマは前後の見境なく取材に行きます。映画、テレビ、本つくってます。

子犬とパディントンベア

ロンドン18日目。

今日は、すがすがしく、青空が広がっていた。



アニマルホームに行くと、ひとつの事件が!

いえ、すごいかわいいキングキャバリアの子犬が収容されたのだった。



むちゃむちゃキュート!



じっとしていないので、なかなか写真を撮るのに苦労した。



こんなに愛らしい生き物に行き場がないなんて…。

でも、アニマルホームがあるから、すぐに新しい飼い主が見つかるだろう。

それまで、しばし、愛させてもらおう。

私が働きだしてすでに、ハスキーのニキータもボルゾイのガイもビーグルのチャーリーも新しい飼い主の元へもらわれて行った。

ニキータに飛びつかれることもなくなって、ちょっと寂しい。

そんなわけで、今日も犬の散歩やキッチンでお皿洗い、ランドリーで洗濯物をたたむなどの仕事をした。




ランチは、近所の初めての店に行った。

混んでいたので、外で食べた。



本当にシンプルなサンドイッチ。でかいよ…。



それそはそうと、ボランティアに行くときは、paddington=パディントンという駅を利用している。

ドーム型の屋根のある、歴史ある大きな駅である。



この名前にピンと来たひとも多いと思う。

その、あの有名なクマ、パディントンだ。



構内には、ちゃんとパンディントンショップがある。



なぜ、クマの名前が駅名のなのか。



その答えを示すかのように、構内には、元祖パディントンの像がある。



昔昔、飼い主思いのクマがいて、毎日、ご主人をこの駅まで迎えに来そうな。



だから、パディントンの像はホームに向かって立っている。

しかし、時が経ち、ご主人は亡くなってしまった。それでも、パディントンは毎日、ご主人の帰りを待ち続けたという。

だから、この駅の名前がパディントンになったのだ…。

…っていうのは、嘘でした。ハチ公物語じゃないんだから。

パディントンベアというのは、イギリス人の童話作家マイケル・ボンドによる、物語だ。

1956年のクリスマスイブに、妻へのプレゼントに熊のぬいぐるみを買ったこの作家は、この熊の物語を書き始めたそうだ。

その物語によると、パディントンベアは元々ペルー出身。長旅を終えて、パディントン駅に降り立ったそうな。

その時の様子が銅像になっているという。

ここから、パディントンベアのイギリスでの波瀾万丈の物語が始まるらしい。

詳しく知りたい方は、こちらのサイトへ。

まあ、とにかく、そんな「クマな」感じの駅から、犬の仕事をしに通っているのでした。

動物めいた日々であります。