(ドキドキ)
犬猫問題に詳しい、作家の片野ゆかさんが、映画について書いてくれました!

「嘆くだけでなく、自分でできることをしよう」って映画のメッセージをばっちり伝えて下さいました。
神奈川新聞の10月27日の記事です。
さらに、昨日の斉藤工さんに続き、また、イケメンの登場です。
じゃん!

今年の春、NHKのドラマ「461個のありがとう」に出演してもらった、別所哲也さんともお会いしました。
相変わらず、さわやかでステキです。
別所さんが手にしているのは、映画「犬に名前をつける日」のチラシですね。
11月3日(火)別所さんの番組「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」に出演することになりました!
8時35分からの「MORNING INSIGHT」という、じっくりお話しできるコーナーです!
別所さんは、ショートフィルムの映画祭を主催するなど、映画通で知られますが、やさしくてふところの広い方でもあり、
犬の映画について、J-WAVEで話す機会を作って下さいました。(うれしー)
ドラマでご一緒したので、緊張しないで話せると思います。
ぜひ、聞いてくださいませ。
そして、さらに!

いよいよ、原作本も発売になります。
ハルさんがちょっと迷惑そうな顔をしていますが、これはハルに出会うまでの物語です。
こんな感じ。

すでに、AMAZONで予約受付中なので、よろしくです。
クラウドファンディングのリターンにもなっていますので、そっちからも入手可能です。
宣伝ばっかりですみません。
とにかく、4年間、撮り続けた我が子(映画)を、無事に外に出してやりたい。
多くの人に見てほしい。
その一心でやっています。
どうか、劇場へ 足をお運びくださいませ。