山田あかねの一喜一憂日記

心に引っかかるテーマは前後の見境なく取材に行きます。映画、テレビ、本つくってます。

初日迎えました!

昨日、無事、初日を迎えました。

というか、たくさんのお客さまに来てもらって、本当にすごく嬉しかった。

そして、昨日のびっくりは、この映画が、東京新聞の夕刊、一面トップを飾ったことです。

じゃん!



映画に関する記事が、一面トップに上がるのは、海外の映画祭で受賞したなどに(たとえば、カンヌで受賞とか)限られるそうで、とてもすごいことだと、宣伝部のスタッフから聞きました。

犬と猫の命、保護活動に注目が集まっているからこそ、とは思いますが、嬉しい限りです。

そして、今日も朝からたくさんの方が劇場に来てくださっているようです。



さいたまのMOVIXSでも、朝からほぼ満席の知らせが…。

本当にありがたいです。

昨日は、朝10時に映画のメインスタッフとともに、シネスイッチ銀座に集合。

カメラマンの谷茂岡さんとループの面々、松谷さん、竹内さんと集まりましたが、その時点で、劇場前には、結構、ひとが集まっていました。

出演者のちばわんの扇田さん、吉田さん、みなしご救援隊の中谷さん、田原さんも到着し、さらににぎやかに。

みんなで開場を待って、わくわく、ドキドキでした。

舞台挨拶の様子は、(私も登壇してたので)、今は写真持ってないんですけど、(宣伝部さん、早くくださーい!笑)、初回をご覧いただいた後だったので、会場がとっても暖かい雰囲気で、拍手あり、笑いありで、すごく楽しかった。

2回目の舞台挨拶をおえて、近所のレストランで打ち上げ。

ここでもたいへん盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。

その時のケーキ!じゃん。



カナとミニへの思いを込めて、ゴールデンレトリーバーを描いてもらいました。

かわいい!

そんな盛り上がりをハルに報告

「そうかい」って感じで新聞読んでます。



公開は始まったばかり。

ぜひ、みなさま、劇場へ足をお運び下さい。

それから、「幕間キャンペーン」もよろしくです。

締め切りがあと1週間に迫って参りました。

みなさまのご協力で、この映画をもっと広めてください。




お申し込みは、以下のアイコンをクリックしてください。

クラウドファンディングのページに飛びます。

映画を応援して下さる方へ!



ページの一番下に説明があります。

絶賛、募集中です。

どうぞ、よろしくお願いします。