朗報でございます。
4月6日(木)より、韓国にて、映画「犬に名前をつける日」が劇場公開されます。
なんと、30館くらいで公開されるようです。
こちらが、そのポスター。
日本と同じ写真ですが、ちょっとかわいくアレンジされています。
MEGA BOXのサイトです。
昨年、世界動物映画祭(?)、というので、上映されたらしく(…知らなかった!)、
そこで、たいへん注目を集めたそうです。
満を持しての、公開になりました。
韓国も犬については、いろいろな事情を抱えており、これから変わっていくんだと思いますが、
映画が、犬の命について、考えるきっかけになったらいいなと思っています。
急遽、韓国、行く事にしました。
4月から別件のドキュメンタリー(phaさんの続編!)の編集をする予定でしたが、
スケジュールをぬって、行って参ります。
はじめて韓国に行ったのは、2005年。
自分の本が韓国で翻訳された謎を追いかけて、行ったのでした。
それが、「韓国における日本文学のあいまいな軽さ」(NONFIX。フジテレビ)というドキュメンタリーになりました。
その頃から、自分の思いをストレートに撮っていく、というスタイルが始まったように思います。
あの時も撮りながら、考えて進んでいったなあ。
あれから12年か。
その後も、「すべては海になる」の上映の時や、ソウル国際女性映画祭などで行きました。
韓国、楽しみです。
お近くの方は、ぜひ、劇場にいらしてください!