今夜は、某天才演出家と呼ばれた男と、
同世代の天才演出家をまとめられるのは彼女だけ、と言われる、
美人プロデューサーとの会食でした。
天才氏が、誕生日が近いとあって、バースデーケーキを用意しました。
映画の打ち上げケーキと同じお店に発注。
ここは、デザインも楽しくしてくれるし、味も美味しいんです。
テレビ番組を演出している姿をケーキにしてもらいました。
こんな発注滅多にないと思うけど…。
プレ誕生会をしながら、
大事なひとを失ういたみについて、考えました。
私の悩みなど、小さい。
映画も公開になり、いろんなところで取り上げてもらえて、これ以上、何を望むのか。
思いを残したまま、去らなければならなかった人たちに教えられている気がします。
考えて見ると、この映画もミニ(犬)を亡くしたことから始まった。
取材の途中で、たくさんのたくさんの死に遭遇しました。
だから、ちょっとやそっとのことでめげるわけにいかない。
あのこたちの死を無駄にしちゃいけない、そう思ってきたんだった。
思いをあらたにしました。
映画「犬に名前をつける日」絶賛公開中です。
劇場にどうぞ、足をお運びください。