ちょっと日記を書くのをさぼっておりました。
いろいろと立て込んでおりました。
「旅のチカラ」はずいぶんと評判がよくて、うれしかったです。
オンエア前にも、「よくできた」とほめられていた(ホントなんですよー)んですが、視聴者の方からもいろいろ感想をもらえて、ほんと、よかった。
私はこの番組のレギュラースタッフではないのですが、ふと思いついて、提案させてもらって、実現した企画でした。
去年の12月、犬を亡くした悲しみが抜けない私は、イギリス、ゴールデンレトリーバーの魂に出会う旅を勝手に企画しました。
以前、NHKでやっていた「わが心の旅」ふうに。撮影するわけでもなく、誰にみせるためでもなかったのですが、番組ふうに組み立ててみると、なにか意味があるように思えるわけです。
あるいは、番組風にすることで、「行ける」ような気がしました。
そこで、普段はテレビ番組のコーディネーターをやっているプロを雇い、イギリスに飛んだのでした。
そのときの出来事は、去年の日記にありますので、よかったらどうぞ。
帰国後、友人のテレビディレクターと電話で話しておりました。自分の旅のもようですね。ほんの少しだけふっきれて帰ってきたよ…みたいなことを。
すると彼が、そういう新番組が始まるので、今、企画募集してますよ…といいます。
へえ、そうなんだ…と思いつつ、その時、向かっていたのは、柳楽優弥くんとの夕食会でした。
そこで、彼の思いを改めて聞き、じゃ、やってみよう…となった次第です。
いろいろな偶然が重なって、成立したんですね。でも、偶然というより、なにかに引き寄せられるように…といったほうが正しいかもしれません。
そんなわけで、無事オンエアになりました。
次のイベントは、東京国際女性映画祭です。
およそ1年半ぶりに、我が映画「すべては海になる」が上映となります。はからずも主演のひとりが柳楽優弥くんであります。
詳細はここへ。
(「旅のチカラ」の頃とは体型が全然ちがいますけれどもね!)
というわけで、
10月24日(月)12時から14時
上映です。
お時間ある方、ぜひ。
私も登壇しますし、アフタートークもあります!