山田あかねの一喜一憂日記

心に引っかかるテーマは前後の見境なく取材に行きます。映画、テレビ、本つくってます。

イギリス 犬の旅 ゴールデンレトリーバー発祥の地

あけまして おめでとう ございます。

年内に日記を更新する予定でしたが、ばたばたしているうちに年が明けてしまいました。

2010年度中に犬の旅のクライマックスを迎える予定でしたのに、間に合いませんでした。

このように、毎度、抜けておりますけれども、今年もよろしくお願いいたします。

…さて、新年の挨拶が終わったところで、さっそく、「イギリス 犬の旅 ゴールデンレトリーバー発祥の地」クライマックスです。



ゴールデンを交配したツイードマス卿の犬舎を後にして、ツイードマス卿のお城目指して出発しました。



この日の気温は、零下10度くらい。底冷えがしますけど、ディーファが一緒なら、大丈夫。



「早く、おいでよ」とディーファが振り返ります。

彼女のいつもの散歩道だそうです。



牛もいました。寒くないんでしょうか。



小さな川もありました。雪のせいか、水量は豊かで流れも速いです。



こんな感じで道は延々続きます。

しばらく行くと、遠くになにかが見えてきました。



もしかして、あれは、ツイードマス卿のお屋敷では…?

案内してくれているジェニーさんに聞くと、「そうよ。あれがお城のあと」

おお、三時間かかると思っていたら、30分くらいでした。

お城のほかに、滝や森の散歩道をめぐって、往復三時間って意味でした。

ほっ…。

ツイードマス卿のお城に近づいていく様子は、動画で、どうぞ。



さらに、細部を…



静止画でも、全景をごらんください。



すごく大きいです。そして、ほとんど、壁しか残っていません。



ツイードマスさん、犬に関しては熱心だったようですが、どうも、次第に経済的に困窮するようになり、没落していったそうです。

お城ごとに税金がかかった時代があって、税金を逃れるために、屋根を壊したといいます。屋根がないと税金の対象にならなかったんですね。

節税のために、壊されちゃったなんて…もったいないです。文化的価値(ゴールデン発祥の地としての)あるのになあ。

そんな話を聞きつつ、デイーファと記念撮影。



よくいうことを聞くよいコです。



裏側にもまわってみました。

あたり一面、雪景色。ほかにはなにもありません。

その様子を動画でごらんください。

…と思ったら、これ以上アップできないみたいです。(一日2コなので、これは明日)。

とにかく、まわりにはなにもない荒野のごとき場所に、ツイードマス卿のお城は忽然と立っていました。

かつてはグシカンの中心として、ひとびとが訪れ、狩をしたり、舞踏会をしたり(これは想像)、賑わっていたのでしょうか。

さて、これで、念願であった、ゴールデンレトリーバー発祥の地に立つことができました。

吹きすさぶ風、張り詰めたような冷たい空気、壊れ果てた城。

これらを前にして、自分は何を感じたのでしょうか。

犬(ゴールデンレトリーバー)のソウルに触れることができたんでしょうか。

犬好きだけに許された、ひらめき、天からの声、なにかが聞こえたんでしょうか。

少し恥ずかしいですが、この日の夜、コテージで書いた日記(ブログ用ではなく、まったくの個人的な日記)をここに引用したいと思います。

その時の気持ちがよく現れているので。

これにて、今日のブログは終了です。明日から、おまけとして、帰りに寄った、ゴールデンレトリーバーのブリーダーさん宅の様子をご紹介します。15頭の犬たちに囲まれて至福でした!


12月10日 スコットランド グシカン トミックムラ

ゴールデンレトリーバー、発祥の地を訪ねて。

インバネス空港から車で3時間くらいの村、ツイードマス卿の屋敷あとのある場所を尋ねる。到着時は、夕方だったので、すでに真っ暗でなにもわからなかった。インバネスの街中は、北の町らしく、ちょっとさびしげに感じた。

パリやロンドンから比べると、なにもかもがこじんまりしていて、暗いトーンで時間が止まったように見えた。

村について、コテージに入った。3つのベッドルームのある豪華な一軒や。でも、寒い。

コテージに泊まり、朝は7時には目覚めるも、寒くてベッドから出られない。結局、起きたのは9時すぎ。朝食のあと、犬舎だったという場所を訪ねる、現在は、コテージのオーナー夫妻の住居となっている。内装はとても豪華で清潔。かつて、そこが犬舎であったとはとても思えない。面影もない。

当時は犬のために床暖房が施され、使用人は犬舎の二階で生活していたという。近くに、犬のための湧き水があったことから、ここを犬舎にしたという。現在は、その湧き水は埋め立てられているらしい。真価のほどはわからない。

次に雪道を2~30分ほど歩き、ツイードマス卿の屋敷あとに行く。廃墟になっている。
まわりにはなにもなく、ひたすらの雪原。四階建ての屋敷だったらしい。1868年にゴールデンが交配されたという。ノースというイエローーレトリーバーと、スパニエル種が交配され、4匹のゴールデンの始祖が生まれたらしい。

それらの事情を思い浮かべつつ、屋敷の周りを歩く。写真をたくさん撮りながら思うことは、ここは、ミニの先祖の場所なのだ…ここで生まれたゴールデンレトリーバーという、美しくも賢い犬種が海を渡り、何代もの時を経て、私のところへやってきたのだ…という感慨であるけれども、でも、一番感じたことは、ミニの故郷は紛れもなく、私とミニが暮らしたあの白金のマンションであり、ミニの居場所は今までもこれからも、私の心のなかなのだということを思う。

日本から何十時間もかけ、ロンドンから、さらに飛行機に乗り、車を走らせ、ガイドを雇い、多大な時間とお金と労力をかけて、はるばるスコットランドの地にやってきたけれど、そこでわかったことは、ミニと私の関係のかけがえのなさである。なにもここまで来なくても、ミニはずっと私の心のなかにいる。そのことを強く思った。

しかし、そのことを確認するために、ここまで来たのかもしれない。ミニはここにはいない。ここにミニの面影はない。たくさんの犬に出会い、触れて、一緒に歩いても、それはミニではない。ミニは唯一の犬であり、どこにもいないのだ。唯一の居場所は、私の記憶のなかだ。そのなかで、ミニは永遠に生き続け、私を励まし続け、たくさんの愛情をくれたこと思い出させてくれる。

ミニ、お母さんは今、あなたの祖先が生まれた場所にいるよ。ここで生まれた犬から、たくさんの時間を経て、あなたが生まれ、私と一緒に生きたこと。その奇跡のような幸せを感じるよ。

ミニ、聴こえてる?
ミニ、ここはとても寒いよ。もし、ミニも一緒だったら、寒くて一緒に震えたね。
今日、一緒に歩いた、ディフィと仲良くできたかな。一緒に歩きたかったね。
でも、ミニは雪の道なんか、長い時間歩いたことなかったから、びっくりしたよね。
でも、広々としたところは大好きだったから、飛び跳ねたかな。

こっちのパンやチーズを食べたかな。

ミニ、もう少し長く一緒にいたかったね。

本当にごめんね。あの薬を飲んでから、つらかったんだよね。苦しかったんだよね。
でも、私を悲しませないために、ずごくがんばったんだよね。
ありがとうね、ミニ。

あんたはいつも、私を楽しませてくれて、最大の愛情で迎えてくれた。ミニがいてくれたことで、どんなに幸せだったか。
あなたと生きた10年がどれほど幸せだったか、今になって思うよ。

本当にありがとうね。天国でカナと会えたかな。カナも大好きだったよ。カナのが強い子だったね。

カナ、ミニ、二人で楽しくやっていてね。そして、いずれ、私もそっちに行ったら、ずっとまた、一緒にいようね。広々とした原っぱを走ったり、海で泳いだり、体を丸めて、一緒に寝たりしようね。それまで、もう少し待っていてね。

カナ、ミニ、大好きだったよ。