公開まで、やっぱり、頑張って、毎日ブログ更新することにしました。
願をかける意味でも、頑張ります。
お百度参り、みたいなもんかな。
今日のお知らせは、前売り券を買うと、まさか、こんな特典が…。
というお話しです。
シネスイッチ銀座さんで、前売りチケットを買うと、すてきなシールがいただけます。
(ちょっと傾いているのは、私のアレンジです。
実物はちゃんとまっすぐです)
個性的な犬のイラストを描いたのは、なんと、主演の小林聡美さんでございます。
モデルはどの犬でございましょう。
賢く、愛情あふれる顔をしていますね。
そして、背景には、
NOW IS THE TIME TO TRY SOMETHING NEW.
とあります。
さあ、あたらしいことを始めよう、みたいな意味でしょうか。
なぜ、この言葉が書いてあるのでしょうか。
それはですね、わたくしが、5年前、スコットランドに亡き犬、ミニの面影を求めて出かけた時に遡ります。
パリからロンドン、ロンドンからグラスゴー、雪道を走って、ゴールデンレトリーバーの故郷、スコットランドのグシカンという村を訪れました。
最初のゴールデンを生み出した、ツイードマス卿のお城はすでに、廃墟でした。
そのような旅を一通り終え、これから何をしようと考えている時でした。
一緒にでかけたコーディネーターのOさんと、空港近くのチャイニーズレストランに入りました。
12月の終わり、雪の夜でした。
イギリス風の中華を食べ、ジャスミンティーをすすっていたら、ウエイトレスさんが、小さなクッキーを置いていきました。
そうです、いわゆる、フォーチュンクッキーですね。
クッキーのなかに、おみくじみたいなものが入っているやつです。
AKBさんも歌っていましたが。
ニッキの匂いのするクッキーを割ると、小さな紙切れがでてきました。
そこに書いてあったのが、この言葉だったんです。
これが、その時のおみくじです。
(実物でございます。ノートにマスキングテープで貼ってありますの)
これを見て、私は思いました。
もう、ミニの死を悲しむ旅は終わりにしよう。
なにか新しいことをしよう。
そして、帰国した私は、映画を作ることを思いついたのでした。