昨晩は、ヤプログ!さんがお休みだったので、更新ができなかった。
今は、21日、月曜日の朝9時半でございます。おはようございます、みなさま。
お察しの通り、早起きではなく、徹夜でございます。ホントにもう、毎度毎度、懲りない自分であります。
深夜だといろいろ書きたいことがあったはずなのに、太陽のまっすぐな光に照らされて、ダークな心も澄んでしまい、なにを書きたかったのかは、忘失してしまっております。…それとも、単に眠いだけなのか。
昨日の、「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」について、もう少しだけ書くと、カヨちゃんの独白がちょっと気になったので。冒頭で、カヨちゃんは、自分はブスであることを知っている、さびしいから誰とでも寝る…と告白しています。
そこで、ちょっと考えるわけです。この際、ブスという問題はおいといて、「誰とでも寝る」問題です。その理由は、「さびしいから」となっています。ここなんです、ココ。
先日行きました、Y-1グランプリでも、たくさんのひとと関係を持つ女子が出てきましたが、その理由を「さびしいから」と説明するひとはいませんでした。そういうことをするのが好きだから…というまっすぐな理由を告白している女子もいました。
あのう、なにが言いたいかと言えば、「さびしいから」という理由が必要なのかってことなんですねー。これが男子だったら、理由は求められないんじゃないかしら。男ってそういうもんでしょ…ってことになる。ところが、同じ行為でも、女子が主体になった途端、「なにか理由」が必要になってくる。欠落を埋めるとか…。
それって、本当なのかなあ。それとも、願いではないのかしら。女子にはそうあってほしいと。誰がそう望んでいるの?世界中の男子だろうか。
ううむ。先日、深夜にケーキを作ることを、「さびしいからでしょ」と説明されましたが、ううむ。これまでにも、「犬を飼うのはさびしいからだ」と解釈されたこともあり、なんでも、「さびしい」で説明できるのかってことです。全く、さびしくない…というわけではないですが。
普通に、犬とケーキが好きなだけなのだが。
なぜ、別の理由を求められるのだろうか。
…と朝から思い切り、ダークな話題になってしまいました。
すっかり夏になりました。