ロンドン12日目。
今日は朝から学校へ行き、夕方、リージェントストリートにあるapple storeに行きました。
こっちにカメラとハードディスクを持ってきているんだけど、ちょっとうまくゆかないことがありまして。
撮影したCFカード→PC→別のハードディスク
こういう感じで、データを保存しようと思ったら、ハードディスクにいれた映像が、Macで見られない。
正確にいうと、CANONのutlityでは、見られない。canonにメールで尋ねたら、Mac lionでは動作を確認しておりません…という冷たいお返事。
しかも、pcとハードディスクをThunderboltという迅速なケーブルでつないでいるんだけど、これについても、canonさんは、「確認できておりません。usbでつなげてください」というつれない返答。
lionやThunderboltのひとなんて、知りません…って感じで冷たすぎる。どっちも最新なんだから、もうちょっと対応の仕方はないのかしらん。
しかし、遠く日本へ向けて文句いっていてもしかたないので、こっちのappleに行くことにした。前回は、予約時間に遅れたら、見てもらえなかったので、今日は30分も前に行きました。
でも、すごい順番待ちで、見てもらえたのは、16時40分くらいだったか。
but!
担当の人がすごい親切で感じいいひとで、私の下手な英語にも関わらず、懇切丁寧に教えてくれた。結局、imovieでは見られないのはどうしようもなかったけどね。
そんな一日でした。
今日はたいした写真が撮れなかったので、朝ご飯をご紹介。
グリーンピースのスープにミルクをいれたもの。そのままだと濃いので。
それと右側にあるのが、「クラシック ビスケット」という名のパンみたいなもの。
もっとアップにすると…(ピント甘くて失礼)
M&Sというごく普通のスーパーマーケットで袋入りで売っている。
パンケーキと蒸しパンの間くらいの食感で、とても美味しい。
トースターで焼いて、バターを載せて食べてます。
あと、昨日も食べてしまった、FISH&CHIPS
これは目の前で、魚(白身)を揚げてくれて、熱々で美味しかった。
フライドポテトも、あんまり油っぽくなくて、パンやご飯のかわりふうにいただけます。
最初のころは、レストランで失敗ばかりしていたけど、最近は食生活、とても気に入ってます。
すごく美味しいサンドイッチ屋さんもあるし、とにかく、パン関係が美味しい。
唯一気になるのは、このまま、この生活を続けたら、体重はどうなるのかってことです。
おまけに、地下鉄に乗るとあらゆる種類の体型の女性に出会うことができ、その世界で平均すると、私は「小柄」な方になってしまうので、ダイエットなんて忘れてしまう。
自分のお尻が小さく感じる日々ですもの…。
そんなわけで、明日も学校ですが、午後は初めてのフリー。
到着直後は風邪でダウンしてたし、それ以降は、いろいろやることがって、遊んでいる暇がなかった。
なので、明日はゆっくりできてうれしー。
先週、英語の先生につれていってもらった、市場に行ってみようとと思います。
すごい楽しみ。