
久しぶりの休みなので、犬と長い散歩をした。
ゴールデンレトリーバー(ナツ)と雑種(ハルル)だが、双方25キロくらいはある。
道ゆく人に、「かわいいー」と言われるのは嬉しいが、「大きい」と繰り返し言われるとだんだん、ハラが立ってくる。
人間より小さいじゃないか。何と比べて大きいと言ってるのか。
象やライオンを連れてたら言ってくれ。
思うに、最近はダックスだのプードルだのが横行し、犬=小型、ぬいぐるみ的なものという認識が広がりすぎているのではないか。
もともと、日本にいた犬っていば、シバや秋田犬など、そこそこでかいものであったはず。
いやーいいんですけどね。「大きい」「大きい」怖がられたりしても。
うちのは乱暴はたらきませんし。
いえ、ちょっとね、イラッとしたという、わたしの器の小さいお話しでした。