一ヶ月に1回くらいしか、ブログを書かなくなってしまった。
なぜかな~。
1月は体調不良だったせいもあるし、
2月はずっと編集してたせいもあるけど、
忙しいのは今に始まったことではないので、理由にならんわ。
ちょっとしたことはfacebookに書いちゃうから、それで満足しちゃうのかな。
なんとなーく、ずっと続く、絶望感というか、「なにやってもどうしようもない」感じに覆われていて。
気づくとゲームばっかりやってます。
やっててそんなに楽しくもないのに~。
あ、こういうネガティブなこと書かないようにしてるのだった。
そうだ、ネガティブなことを書くのはやめようと思うと、書くことなくなって書かなくなるのであった。
あんまり愚痴など公表したくないでありましょう。
昨今、ドキュメンタリーって、受難だなあ、なんて思ってる。
「現代のベートーベン」のひとや、震災のラジオの映画、テラスハウスの話。
それぞれちがう出来事だけど、それらの追求の厳しさにちょっと身震いする。
それは自分も作り手側だから、「気をつけなきゃ」っていう部分ではなく、追求するひとたちの「ゆるぎなさ」に対するおそれ。
そんなにみなさん、ひとを裁けるほど立派なのかな。
特に記者会見などでは、マスコミのひとたちに対して、「自分のなかにまったく嘘のないモノだけが、彼にパンを投げなさい」って気分になりました。
けんかは苦手じゃ。
そんなわけで、犬たちは元気です。
かーいい、かーいい、はるるちゃん。
私を押さえつけてるナツ。
昨夜、衝動的に作った、文旦のマーマレード。(たいへんうまい!)
1月中に遊びに来てくれた、カナの息子で、ミニのおにいちゃんの、『ジョン』
13歳です。生きてます、元気です。
あまりにカナとミニの面影があって、懐かしさに打ち震えました。
犬にはいつも助けられて生きてる。